環境への取り組み

環境方針

SBプレイヤーズおよびグループ会社は、事業を通して地球環境の維持・保全に積極的に取り組み、持続可能な社会の継続的発展に貢献します。

1.法令の遵守

事業活動の推進において、環境保全に関する諸法規およびその他の要求事項を遵守します。

2.環境負荷低減

気候変動対策や資源枯渇などの環境課題解決のため、温室効果ガス排出量削減・省エネルギー・省資源・廃棄物削減・水使用削減など、環境負荷低減に努めます。

3.環境に配慮した製品・サービスの調達

事業用機器や物品の調達に当たり、環境に配慮したグリーン調達を推進します。

4.環境教育

社員への環境教育に努めるとともに、本方針の内容および当社の環境に関する情報を社内外へ公表し、ビジネスパートナー・サプライヤーをはじめとするステークホルダーの皆さまと環境負荷低減に取り組みます。

気候変動への対応

気候変動対策として、企業活動によって排出するCO2量の削減に取り組んでいます。

再生可能エネルギー電力の導入

SBプレイヤーズ本社が入居する「京橋エドグラン」が東京電力エナジーパートナーが提供する、トラッキング付非化石証書※1の使用によって実質的に再生可能エネルギー由来となる電力の導入を開始したことを受け、当社も本社オフィスで使用する電力は2022年4月より実質的な再生可能エネルギー由来の電力を使用しております。

京橋エドグランにはSBプレイヤーズの他、グループ会社であるオッズ・パーク、たびりずむ、さとふる、たねまき、アイピーロジック、ステラーグリーンの本社が入居しており、併せて約306,243kwh、(2023年度実績、CO2排出量換算で124.9トン)を実質的に削減することができています。

※1 通常の電力と合わせて東京電力エナジーパートナー株式会社が調達する太陽光等の再生可能エネルギーにより発電された電気の環境価値である「非化石証書」を組み合わせた実質再エネ電力を追加購入することにより、再生可能エネルギー電力と同等の扱いとなります。

環境負荷低減

環境負荷低減

業務効率化と環境への配慮を背景とした紙資源の削減を目的に、ペーパーレス化を推進しています。2020年8月から経費精算時の紙手続きを電子化したほか、2021年10月より契約書の電子署名システムを導入しました。

  1. ホーム
  2. サステナビリティ
  3. 環境への取り組み
ページトップへ